全身性炎症疾患の病因・病態の解明に関する研究助成
2020年度研究助成募集要項
当財団は、全身性炎症疾患の病因・病態の解明に関する研究助成について下記のとおり新規研究助成者を募集いたします。
助成対象 |
|
||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 10名(A分野(消化器科系)4名、B分野(皮膚科系)3名、C分野(眼科系)3名) | ||||||||||||||||||||||||||
助成期間 | 1年間 | ||||||||||||||||||||||||||
助成金 | 交付金額 総額 1,000万円 | ||||||||||||||||||||||||||
応募期間 | 2020年9月1日(火)~9月30日(水)→10月18日(日)まで期間延長します。 | ||||||||||||||||||||||||||
応募方法 |
・公益財団法人 日本応用酵素協会のホームページよりWeb申請してください。
・最初にホームページの「研究者登録」を行い、登録が完了したら「研究者専用ページ」にアクセスしてください。全身性炎症疾患の病因・病態の解明に関する研究助成の「ご応募はこちらから」をクリックし、応募する分野を含む必要事項の入力、および所定の様式への研究内容の記載後、アップロードしてください。
・ご不明な点につきましては、下記までお問い合わせください。
|
||||||||||||||||||||||||||
選考方法 | 選考委員会で分野別に選考し、2020年11月頃に応募者宛に採否結果を通知します。 選考委員名簿(五十音順)
|
||||||||||||||||||||||||||
助成金交付 | 採択後に交付手続き資料を送付します。必要書類を財団にて受理した後に振込みます。 | ||||||||||||||||||||||||||
報告 | 収支報告書、および研究報告書を提出ください。提出期限は2021年11月初旬です。 | ||||||||||||||||||||||||||
情報公開 | 助成対象者の氏名、所属、研究題目を当財団のホームページに公開します。また、研究報告書を協会誌に掲載し、協会誌はホームページに公開します。 | ||||||||||||||||||||||||||
著作権 | 研究報告書に関する著作権については、公益財団法人 日本応用酵素協会に対して、刊行、翻訳、CD等の作成、インターネットでの公開、あるいはその他著作権法上認められる一切の著作物としての利用を許諾していただきます。 | ||||||||||||||||||||||||||
個人情報 | 当財団が本件に関して取得した個人情報は、選考作業や助成の可否の通知など本申請に関する業務に必要な範囲に限定して取り扱います。 |
注)以下の5つの研究助成につきましては同一年度に重複して応募または助成を受けることはできません。
- ・酵素研究助成
- ・成人病の病因・病態の解明に関する研究助成(TMFC)
- ・Front Runner of Future Diabetes Research に関する研究助成(FFDR)
- ・Vascular Biology Innovationに関する研究助成(VBIC)
- ・全身性炎症疾患の病因・病態の解明に関する研究助成